川口地区木材商組合
  				      カワグチチクモクザイショウクミアイ
          
        								  
						  				  
					  創立 76 年目を迎えた市内の木材卸売り業者の団体です。現在
30 社ほどの組合員で構成されています
				  												  
						  				  
				  
						  				  
              30 社ほどの組合員で構成されています
        					団体        				
						                    PRODUCT/企業・製品・技術等の詳細
				  
										
											創立76年目を迎えた市内の木材卸売り業者の団体です。現在30社ほどの組合員で構成されています。SDGsにも積極的に取り組んで、木材を通じて持続可能なより良い住環境をご提案します。										
										事業内容
                  ~ 「彩の森の木々を川上から川下へ」 木を使う生活を応援します。~
森林は二酸化炭素を吸収しています。森林は地球温暖化防止に欠かせません。木材を使うことで二酸化炭素の排出量が減ります。木の家は地球温暖化防止に貢献しています。木材は優れた特性を持っています。木造住宅は、都市の森林です。
埼玉県にも木造住宅に欠かせない良質な建築資材がたくさんあります。
また、私たちは合法木材・JAS構造材の普及活動も積極的に行っています。
建築に関するお問い合わせは何でもお近くの木材販売店にご相談ください!
															森林は二酸化炭素を吸収しています。森林は地球温暖化防止に欠かせません。木材を使うことで二酸化炭素の排出量が減ります。木の家は地球温暖化防止に貢献しています。木材は優れた特性を持っています。木造住宅は、都市の森林です。
埼玉県にも木造住宅に欠かせない良質な建築資材がたくさんあります。
また、私たちは合法木材・JAS構造材の普及活動も積極的に行っています。
建築に関するお問い合わせは何でもお近くの木材販売店にご相談ください!
さいたま県産木材
																				
											さいたま県産木材認証制度は、埼玉県内の森林から産出された木材である事を証明して販売する制度です。県産木材とは、埼玉県内で生育した丸太や、丸太から加工される材木や木製品の事です。平成14年度、「さいたま県産木材認証制度」がスタートしました。										
										合法木材
																					
											世界の森林から違法に伐採された木材の流通が問題となっています。法令による正しい手続きで生産された「合法木材」の積極的な利用を呼びかける「合法木材推進マーク」。いつまでも木とともに生きる。合法木材の利用を一丸となって広げましょう!										
										主な取引先
          				近郊の建設会社、工務店、不動産店、木工業者等
				  
                                    所属団体等
          				(一社)埼玉県木材協会
				  
				  
				  
                会社情報
        				                  
                  355-0025
東松山市幸町15-35 ルネ東松山802
				  
        				東松山市幸町15-35 ルネ東松山802
組合長:小曾根  秀紀
        				TEL : 049-323-1518
        				        				              